穴川花園幼稚園 ≫ おやおや相談室
2009.04.30 Thu
【絵本 だいすき!!】
穴川花園幼稚園卒園生のお母様で、小学校や公民館などで読みきかせをなさっている、佐藤佐智子さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2009.04.30 Thu
【 『できるかな?』 “子どもの気持ち”で考える 】
かわいいハンカチ・素敵なお弁当セット・おしゃれな洋服など、みなさんが愛情たっぷり込めて選んだ様々なグッズ。 ここで振り返ってみてください。そのグッズは、一人で使えますか ![]() ![]() 子どもたちにとっては、『使いやすい物』がお気に入りになるのです ![]() ![]() シンプルが一番です ![]() ![]() ![]() グッズをみながら、もう一度「うちの子、自分で出来るかしら? ![]() ![]() ![]() 2009.04.23 Thu
「ホッとしましょう♪ホッとな会」
毎日の子どもの様子に“ハラハラドキドキ ![]() ![]() 気になる幼稚園生活を、現場の声・様子をもとにお届けします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2009.04.23 Thu
「 朝は笑顔で送り出し
![]() ![]() 大好きなお母さんや家から離れて過ごす園生活。涙が出たり ![]() ![]() ![]() ![]() どんなに心配でも、最高の笑顔で「先生が待ってるよ? ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園では、先生たちがニコニコ笑顔 ![]() ![]() たくさんの笑顔に包まれて一日を過ごしてきた子どもたちを、「よく頑張ったね ![]() ![]() ![]() まずはそこから始めてみましょうね ![]() ![]() 2009.04.14 Tue
![]() ![]() ![]() ちょっとした子どもの成長に喜んだり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんな毎日を頑張っていればこそ、時には「もぅ?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんな時におやおや相談室 ![]() ![]() ![]() ![]() そんな『心の休憩室 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼前のひととき、いろいろなお話をしながら楽しくすごしましょう ![]() ![]()
| ホーム |
|