穴川花園幼稚園 ≫ おやおや相談室
2009.11.30 Mon
【親子でつくろう!『ころころゆらりん♪おきあがりこぼし』】
カワイ造形教室 楠本 真子先生による本邦初公開 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 詳細は ![]() 2009.11.30 Mon
【見て 聞いて 感じてください!年末年始
![]() ![]() ![]() クリスマスに押され?!実感しにくくなっていますが、やはり子どもたちには、日本ならではの「年末年始の伝統行事」を知り、体験してほしいと思います。 ![]() ![]() 家族みんなで大掃除をして、鏡餅や門松を飾りながらお正月を楽しみに待ったり、大晦日に年越しそばを食べながら除夜の鐘を聞いたり、年が明けて新年の挨拶を交わしながら年賀状やお年玉に喜んだり・・・。 普段とは違う毎日を家族や親戚などと一緒に過ごしながら、それらの意味を考えたり、かるたやすごろく・たこあげやはねつきなど、お正月の遊びをみなさんで楽しんでみてください。 ![]() ![]() きっと家族の絆を深めるとともに、日本の伝統の素晴らしさも感じられることでしょう。 ![]() みなさんに素敵な新年が訪れますように・・・ ![]() 2009.11.18 Wed
11月17日・18日に入園準備サロン あながわママ
![]() 「はじめまして ![]() ![]() ママたちもお友だち ![]() ![]() ママとゆ?っくり過したり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() などの質問にもお答えしました。 みなさんそれぞれに「はじめのい?っぽ!」が踏み出せたようです。 ![]() おやおやサロンは ![]() ![]() で開室していますので、 ![]() ![]() ![]() ぜひマグカップ ![]() 入園までのステキな日々を、一緒に楽しみましょう ![]() 2009.11.12 Thu
入園手続きや健康診断を終え、4月からはお子さん達の楽しい幼稚園生活が始まりますね。
![]() ![]() ![]() そんな“あながわママ” ![]() ![]() ![]() 子育てを楽しむ“あながわママ”がお話したり、ホッと一息つけるようなサロンが、みなさんにとって、幼稚園生活をスムーズにスタートさせるお手伝いができたらと思っています。 お昼前のひとときを一緒に過しましょう!! ![]() ![]() ◇開催日 11月17日(火) 18日(水) ◇時 間 10時~11時30分 ◇場 所 幼稚園1階 おやおや相談室 ◇申込み 予約はいりません。 お子さんとご一緒にいらしてください。ただし、職員によるお子さんの預かり保育は行いませので、ご了承ください。 2009.11.04 Wed
同学年のお母様方とお話しながら、同感して「ホッ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■11月 6日 (金) 年少 ■11月10日(火) 年中 ■11月12日(木) 年長 時間: 10:00? 11:30 場所: 幼稚園1階 おやおや相談室 2009.11.04 Wed
「おいしい秋」で元気な体に!
いわし雲やうろこ雲が浮かぶ秋の空になり、「おいしい秋」もやってきました ![]() ![]() 例えば、さつまいもや栗・かぼちゃは熱を通すことで栄養素が高くなるそうです ![]() ![]() ![]() その他にも、きのこや柿・白菜やれんこんなどは弱った胃腸を守ったり免疫力を高めたり、殺菌の効果もあるのだそうです。 ![]() 子どもがあまり食べなれないものは細かく刻んで使ったり、れんこんチップスなどお菓子にして取り入れるのも良いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の味覚を使った“おいしくて体にいい”料理をたくさん食べて、風邪に負けずに秋を楽しみましょうね! ![]() ![]() ![]()
| ホーム |
|