|
|
 片づけや支度を促してもなかなか進まず、「早くしなさい!」が口癖になってしまいました。
『後の予定を考えて、何かをする』ということは、子どもには少し難しいようです。今やっていることが楽しいと、なかなか途中ではやめられないのでしょうね。 ですので 「もう少ししたら片づけをしようね。」 「○時に出かけるよ。」などと、少し早めに予定や時間を伝えて、意識させてみてはいかがでしょうか? また 「明日は朝早いから、早く寝ようね。」 「おやつを食べるから、片づけしなくちゃね。」など、理由を伝えて促すのもよいですね。 子ども自身が、自分で考えて次の行動が出来るようになることは、とても大きな成長です。そのためには、手を出したり注意したい気持ちを、グッと抑える方が効果的ですよ。  「早くしなさい!」を 「待ってるよ。」 「一緒に出かけるのが楽しみだね。」などの言葉に変えてみると、いつもとは違う姿が見られるかもしれませんね。 
サロン 7(金) 10(月) 20(木) 25(火) 28(金)
個人相談 4(火) 11(火) 18(火)
  ともに10:00~11:30
まだまだ暑い日が続きそうです 。 をかぶって、遊びにいらして下さいね 。
|