|
|
今回の【おやこdeDo!】は、クッキングです 料理研究家の宮﨑樂子先生に教えていただきました。 
準備はOK      今回は“カラフル白玉”を作ります それではレッツクッキング
いちごジャムをまぜて赤い白玉 に、抹茶とお豆腐をまぜて緑の白玉 にします     
お湯の中にそ~っといれて・・・   
浮いてきたら、ざるに取って氷水で冷やします  
牛乳に砂糖をとかして、冷めたら白玉に注ぎましょう  
ちょっとお味見 
いよいよみんなで「いただきま~す 」
  
おいしく食べた後は、お片付けも頑張りました   
参加者の感想より 「初めは白玉を触るのに抵抗があったけれど、グループのお友だちに誘われて気持ちが変わり、楽しく参加することが出来ました 本当に感謝です 」
「自分で作ったものを食べる喜びと作る楽しさを体験できて良かったです 家でも一緒にお料理したいと思います。 」 「どんな物で色を付けるのかな・・・と楽しみにしていました。ジャムだったなんてびっくりです 家で、いろんなジャムで作ってみたら、子どもたちだけで耳たぶの硬さにして作ることが出来ました ぜひ穴あきおたまを買いに行こう!と言われています 」
長い夏休みですもの、家にばかりいないで、たまには親子でお出かけして、映画 なんていかがですか?  親子で観てこそ、楽しくためになる、そんな映画を選んでみました。きっと、お子さんとの会話もはずむことでしょう。 おとな同士や子ども同士、夏休みの情報交換や親子の触れあいの時間・場所としてもお使いくださいね。
開催日:8月4日(月) 5日(火) 時間:開場9:00 上映9:30~ 4日:「ターボ」(96分) 5日:「シーフード」(93分) 場所:幼稚園2階ホール 参加費:ひとり100円 ※当日受付へ (未就園児は無料です。)
混雑の原因になりますので、予め小銭をご用意して下さい。 道路側木戸から、階段を上って、ホールへいらして下さい。 自転車やベビーカーでお越しの際は、お寺の駐輪場をご利用下さい。
「家族で過ごせるワクワクの夏休み!でも、ちょっとしんどくなることもあるのよねぇ・・・。」 「子育ての話、誰かに聞いてもらえたらいいなぁ。」 そんな時は、どうぞ幼稚園にいらしてください。いろいろな人と触れ合い、気分もリフレッシュして、素敵な夏休みをお過ごしくださいね 
開催日:7月28日(月) 29日(火) 開室時間:10:00~11:30 場所:幼稚園2階ホール 参加費:無料 持ち物:園児用名札(あれば)・上履き・外靴を入れる袋
申し込みは、不要です。 道路側木戸から、階段を上っていらしてください。 自転車やベビーカーでお越しの際は、お寺の駐輪場をご利用ください。
|