穴川花園幼稚園 ≫ おやおや相談室
2017.11.28 Tue
先日の【おやこde Do!】では、たくさんの運動遊びを教えて頂きました。(詳しくは、おやおや相談室HPをご覧ください。)
鉄棒やなわとび、マット運動などの実技指導をしていただきながら、お母さまがそっと教えて下さいました。 ![]() ![]() ![]() 【はじめのい~っぽ!】にいらしたお母さまは、こんなことをおっしゃっていました。 ![]() ![]() ![]() その話を聞いて、やはり、子どもは子どもから刺激を受けるのだなと改めて感じました。 「○ちゃんみたいになりたい ![]() ![]() ![]() そうやっていろいろな経験をしながら、子どもは成長しています。 家族の中では、どこか甘えてしまったり、つい大目に見てしまうこともあるけれど、実は大人が思っているよりもっと、いろんなことが出来たり頑張れることもあるようです。 ![]() ![]() 2017.11.28 Tue
![]() ![]() ![]() ![]() 今年も、たくさんの親子さんに出会えました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2017.11.13 Mon
(パソコンでご覧の方は、写真をクリックすると大きくなります。)
今日の【おやこde Do!】は、おやこ運動遊び ![]() ![]() ところが 集合したら・・・なんと大粒の雨 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つなひき勝負 ![]() ![]() ![]() あら ![]() ![]() ![]() ![]() どっちが早く ![]() ![]() ![]() ![]() 飛べるかな ![]() ![]() ![]() ![]() なわをつけてしっぽ取り。「いくよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、なわ投げ大会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手を離さないで、みんなで輪くぐり。「むずかしい~ ![]() ![]() ![]() 大きなまるを作って・・・ ![]() まんまる池から逃げられたら、お魚さんの勝ちです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなかいい勝負でした ![]() 最後にまりえ先生が、実技指導しながら皆さんからの質問に答えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() 【参加者の感想より】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| ホーム |
|