穴川花園幼稚園 ≫ おやおや相談室
2018.04.26 Thu
◇ただいま へんしん中!
新年度が始まり、1か月が経ちました。1日保育もスタートして、たくさん遊んだり、みんなでお弁当を食べたり、クラスで活動をする時間も増えました。そんな毎日の中で、日に日に変わっていく子どもたちの姿にびっくりしたり、とても嬉しく思っています。 「ママの所に行く!」とベランダに座って動かなかった年少さんが、みんなの遊びが気になり、おしりを滑らせながらベランダを移動したり、指1本でピアニカを吹いていた年中さんが、いつの間にか5本の指を使うようになったり、どんなお手伝いをしたらいいか迷っていた年長さんが、はりきって年少さんのお弁当の準備を手伝うようになりました。 ![]() ![]() ![]() 先生や友だち、異なる年齢の人たちとの関わりから「これやりたい ![]() ![]() ![]() 【ホッとな会】では、そんな“へんしん中 ![]() 2018.04.26 Thu
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.04.05 Thu
◇“はじめて”がいっぱい!
てんとうむしの名札をつけて遊びに来ていた“てんとうむしぐみさん”が、いよいよ幼稚園の仲間になりました。そして、卒園生からバトンを受けた、新しい年長・年中さんも誕生し、新生活がスタートしました。 ![]() これから子どもたちは、たくさんの“はじめて”に出会うことでしょう。好きなことを見つけたり、友だちと仲良くなったり、今までやったことがないことを体験したり・・・。いろんな“はじめて”を経験しながら、大きく成長していきます。 わくわくしたりドキドキしながら、一歩を踏み出す子どもの姿に、大人も、わくわくドキドキ心を躍らせながら、一緒に楽しんでください。 ![]() もしも「かわいい姿や、頑張っている姿を誰かに話したい ![]() ![]() ![]() 2018.04.05 Thu
![]() ![]() ![]() おやこで、ママ友だちと、ご家族と一緒に・・・ ![]() 絵本を読んだり、一緒に遊んだり、いろいろなお話をしながら、お昼前のひとときを過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() 子育てをしていると、もやもやと迷うことや、“イライラ”を感じることがありませんか? ゆったりした気持ちでお子さんと向き合えるよう、子育てのご相談をお受けします。 4月はお休みです。 ![]()
| ホーム |
|