穴川花園幼稚園 ≫ おやおや相談室
2018.10.30 Tue
◇憧れる
「年長になったら、ぼく太鼓やりたい ![]() ![]() 『憧れる』という言葉を辞書で引くと、「心を引かれる・思いをよせる」とありました。「すごいなぁ。 ![]() ![]() ![]() ある日、年少さんの踊りを見ていた年長さん、「かわいいなぁ。」「いっしょに踊っちゃおうよ ![]() 男の子も女の子も振り付けは完璧 ![]() ![]() 2018.10.30 Tue
![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.29 Mon
※パソコンでご覧になる方は、クリックすると写真が拡大されます。
講師は、本園で子どもたちの体操&サッカーを教えて下さっている、カワイ体育教室の濱田真里江先生です。幼児期に大切な、(走る・跳ぶ・投げる)といった動きを取り入れた運動遊びを、室内ヴァージョンで教えていただきました。 ![]() みんなでストレッチ。よ~く体をほぐしましょうね ![]() ![]() ![]() ![]() 「にょろにょろへび、足でつかまえられるかな ![]() ![]() なわ相撲のこったのこった ![]() ![]() ![]() ![]() どっちが早く入れるか、よーいどん ![]() ![]() ![]() へびを踏まないように気を付けて ![]() ![]() ![]() ![]() 「なわとびが難しいのは、(手を回しながら飛ぶ)という、普段はあまりしない動作をするからです。」 そこで、“なわとびの極意”を教えていただきました ![]() ![]() ![]() ![]() 遠くに投げたり転がしたり、おもいきり投げたり。ボールを投げるには、腕だけでなく、体の向きや足の位置も大事なのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「どうやって子どもに逆上がりを教えたらいいですか?」という質問も多かったので、実践しながら、ひとりひとりにあったアドバイスや援助の仕方を教えて下さいました。 ![]() ![]() ![]() 【参加者の感想より】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.02 Tue
「見学できなかった・・・
![]() ![]() ![]() お友だちやパパ、おじいちゃんおばあちゃんなど、お誘いあわせて遊びにいらして下さいね ![]() ![]()
| ホーム |
|