穴川花園幼稚園 ≫ おやおや相談室
2019.04.24 Wed
◇ただいま へんしん中!
一日保育が始まり、遊びや活動も盛んになってきました。『夢をかなえてドラえもん』に合わせて行う、幼稚園名物!?園庭でのおさんぽも始まりました。 ![]() ![]() 年少さんと手をつなぐ子もいれば、後ろから見守りながら一緒に歩く子、お友だちと手をつないで歩く子、一人でおさんぽを満喫する子と、楽しみ方は様々です。 こんな風に、子どもの姿は一人一人違います。そして、自分で体験したり、周りの人から刺激を受けたり、考えたり感じたりすることで、言葉や行動、気持ちなど、いろんなことがまた変わっていくのです。『成長する』ということは、こうやって変わっていくことなのかもしれませんね。 ![]() なかなかトイレに行きたがらなかった年少さんが、先生やお兄さんたちに褒められて、「“おにいさんパンツ”にする ![]() ![]() ![]() ![]() 2019.04.24 Wed
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019.04.05 Fri
◇はじまり はじまり!
三月に卒園した年長さんが、卒園文集の中で、幼稚園で楽しかったことを紹介していました。 「○ちゃんといっぱい遊んだこと」「お友だちがたくさんできたこと」「みんなといっしょにいられたこと」・・・、そうした言葉を、ひとりひとりの姿を思い浮かべながら読んでいると、好きなことを思いきり楽しんだり、友だちと過ごす毎日が、幼稚園生活を豊かにするのだなと改めて感じました。 ![]() いよいよ新学期が始まります。これから出会う人や体験するすべてのことが、子どもの心を育て、成長につながっていくことでしょう。そしてそれは、大人がどんな言葉をかけ、どう接するかが大切だということでもあります。 喜びを感じたり、迷ったり、真剣になったりしながら、お子さんと一緒に園生活を楽しんでくださいね。お子さんやお母さんたちから聞く、いろんなお話を楽しみにしています。 ![]() ![]() 2019.04.05 Fri
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃや絵本で子どもと遊びながら、先生やママたちとおしゃべりタイムを楽しみませんか。 ![]() ![]() 歌や手遊び、絵本の読み聞かせなど、みんなで過ごす時間もあります。 ![]() ![]() ぜひ遊びにいらして下さい ![]() ![]() ![]()
| ホーム |
|