穴川花園幼稚園 ≫ おやおや相談室
2019.09.27 Fri
◇教わりながら・・・
園バスからどんぐりを持って降りてきたAくん。「あのね、もうすぐ秋 ![]() Nちゃんは、友だちにこう教わったそうです。「早く走るには、手と足をいっぱい動かした方がいいんだって。 ![]() ![]() なるほど、子どもは、身近な人にいろんなことを教わりながら、新しいことを知ったり、何かに挑戦したりしているのだなぁと改めて感じました。 そんな子どもたちは、「てんとうむしぐみ(親子見学会に来る未就園児)に教えてあげる!」と大きな声で歌を歌ったり、転んでも、また立ち上がって走るたくましい姿を見せています。「教えてあげたい」「素敵なところを見てもらいたい」そんな気持ちも、成長につながっているのでしょう。 「ようこ先生、間違えても、もう一回大きな声で話せばいいんだよ。」と子どもたちに教えてもらいました。私もまだまだ成長中、ですね。 ![]() 2019.09.27 Fri
![]() ![]() ![]() ![]() 2019.09.12 Thu
今、たくさんのことばを身に付けている子どもたちに、ことばを歌や動きにのせて遊ぶ楽しさや、絵本の面白さを親子で感じてもらえたら・・・という想いから、長年にわたり図書館司書を務めていらした、山田吟子先生を講師にお迎えしました。
![]() 【わらべうたあそび】 吟子せんせいのまねっこ できるかな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お次は、動いて遊ぶわらべうたです。パパやママもご一緒に ![]() みんなでおせんたくしましょ ![]() ![]() ももやももや ながれははやい せんたくすれば きものがぬれる はぁどっこいしょ ![]() ![]() じょうずにたためるかしら ![]() ![]() ぎったんばっこん よいしょぶね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【絵本の時間】 選りすぐりの絵本の中から、子どもたちが楽しめる絵本を読んでいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは親子で分かれて、お父さんお母さんは、今日の活動を踏まえながら、吟子先生の講義を聞きました。 ![]() ![]() すると・・・ ![]() ![]() ![]() いくよ~ ![]() ![]() ![]() びっくり作戦 だいせいこう ![]() ![]() ![]() みんなの歌声や笑い声がたくさん聞こえる、素敵な時間になりました。 ![]() ![]() 「耳から聞く肉声の心地よさ、親子で一緒に楽しむひとときが、ことばの土台を作ります。テレビや携帯ばかりに頼らず、顔を見ながら会話をしたり、絵本を読んであげて下さいね。」 2019.09.06 Fri
| ホーム |
|