穴川花園幼稚園 ≫ おやおや相談室
2021.01.28 Thu
◇おおきくなったら・・・
冬たんけんに出かけた年少さん。「お兄ちゃんたち、おみそしるいっぱい食べたんだよ。」と話すと、「じゃあ、おかわりする! ![]() ![]() ポッコリおなかの年少さんが、いっぱいになりました。 ![]() ![]() 年長さんと一緒に、鉛筆を使った年中さん。「年長さんがね、“おててで紙をおさえるといいよ。”って教えてくれたんだよ。 ![]() 収穫した大根を、いろんな料理にして食べた年長さん。冷たい水で洗い、ピーラーで皮をむき、スライサーで削ったり、作るのも食べるのも初めての経験だった子もいたようです。 「すごくおいしかった ![]() ![]() 「お兄さんお姉さんみたいになりたいな。 ![]() ![]() 進級まであと二か月。子どもたちの思いやその姿が、これからどんな風に変わっていくのか、とても楽しみですね。 2021.01.28 Thu
![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園の個人相談にあわせて、相談日を設けました。ご希望の方は、お電話か連絡帳でお申し込みください。 2021.01.15 Fri
※パソコンでご覧になる方は、写真をクリックすると拡大されます。
久しぶりに、てんとうむし組さんが幼稚園にあそびに来てくれました。お兄さんお姉さんたちも、とっても嬉しそうです。 ![]() ぽかぽか暖かくていいお天気なので、みんなでダンスをしたり、お庭で遊びました。 たくさん遊んだら、おなかがぺっこぺこ。 ![]() ![]() 「すっぱいのいれたよ ![]() ![]() クレヨンでトントントン。 ![]() たくさんぬりぬり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろんな具が入った、おいしそうなおにぎりが出来上がりました🍙 ![]() 入園したら、おにぎりお弁当、みんなで食べましょうね ![]() 2021.01.08 Fri
昨日、緊急事態宣言が発令されましたが、今のところ、教育機関は休園などの要請が出ていないので、予定通りに行います。
ですが、緊急事態であることから、参加は、無理せず保護者の方のご判断でなさってください。 変更事項などがある場合は、こちらのHPもしくは登録していただいたJモバイルでお知らせいたします。 絵画活動を行いますので、クレヨン ![]() 感染を防ぐため、自宅での検温やマスクの着用、消毒や室内換気などのご協力をお願いいたします。みなさんが、元気で楽しめる日にしましょう ![]() 2021.01.08 Fri
◇夢だけ持ったっていいでしょ?
明けましておめでとうございます。新しい年が始まりました。『一年の計は元旦にあり』ということわざがありますが、子どもたちにも、それぞれ目標があるようです。 「このあやとりが出来るようになりたいな。 ![]() ![]() ![]() 今までどおりとはいかなかったり、我慢しなければならないことがあったりで、先を見通すことが難しい時ですが、「こんなことがしたい」とか「こんな風になりたい」そんな夢や希望を持つことから、全てが始まるのではないでしょうか。 子どもたちが、たくさん夢をもって、未来を楽しみに出来る年になること、その応援が出来る一年になるといいなと思っています。 2021年は、あのグループの言葉で始めさせて頂きました。 ![]() ![]() ![]() 2021.01.07 Thu
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| ホーム |
|