穴川花園幼稚園 ≫ おやおや相談室
2021.05.31 Mon
◇縦割り保育
5月から、プレ保育の皆さんが登園するようになりました。「今日はぐりぐみさん?ぐらぐみさん?」「何して遊ぶの?」幼稚園の子どもたちは、朝からとても楽しみにしています。 駆け寄って手をつなぐ子や、かがんで話しかける子、ママに名前を尋ねる子など、それぞれが関わる中で、「年少さんはどうかな?ママが恋しくなっちゃうのかな?」と気になっていました。すると、いつもは、音楽に合わせて、先生と手をつないで歩く年少さんが、ひとりで堂々と歩いたのです。 ![]() 幼児教育の用語に『縦割り保育』という言葉があります。年齢の異なる子どもたちが、一緒に行う園生活や活動のことをいいます。小さい子を愛おしく思ったり、素敵なところを見せようと頑張ったりする。そういう気持ちは、特別なことだけでなく、生活の中の縦割り保育からも育まれるのだなと思いました。 先生やお兄さんお姉さんたちに見守られ、ぐり・ぐらぐみさんも、幼稚園が大好きになりそうです。 ![]() 2021.05.31 Mon
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2021.05.31 Mon
令和4年度入園予定の方を対象に、親子でお散歩しながら、保育室や園庭を見学していただく親子見学会、『おさんぽたいむ』を行います。クラスごとに、様々な保育活動を予定していますので、ぜひお子さんと一緒に遊びにいらしてください。
幼稚園の先生が案内しながらまわります。幼稚園のことはもちろん、お子さんの心配事などもお気軽にお声をおかけください。 ![]() (パソコンでご覧になる方は、表をクリックすると拡大して見られます。) ![]() お子さん1名につき、保護者の方1名のみのご参加でお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]()
| ホーム |
|